業種:メーカー(機械) / メーカー(その他) / メーカー(プラント・エンジニアリング) / メーカー(化学・石油・プラスチック)
★交通費支給有 ★参加特典複数有 ★個別フィードバック有皆さんの身近にある<ヒンジキャップ>はハンドクリームや洗顔料、歯磨き粉などに利用されています。キャップを開け閉めするときのカチッとなる感覚をアスカでは「パッチン感」と呼んでいます。製品が変われば「パッチン感」の強弱も変わります。様々なキャップのそれぞれの「パッチン感」を体感し、良いキャップのランキング付けをしていただきます!どのデータをもって『「パッチン感」が良い』とするのか?皆さんで実際に測定するデータをもとに話し合い、ほかの人にもわかりやすいようにプレゼンしてください!★プログラム■会社説明&工場見学身の回りの製品が実際に作られている様子を見学!■昼食会アスカで働いている理系先輩社員と一緒にお昼ごはんを食べていただきます。 会社のこと、就活のこと・・・お気軽になんでも相談してくださいね!■グループディスカッション嵌合値(開ける時の力の強さ)や大きさが異なる色々な製品のキャップを比較し、『パッチン』とキャップを閉じる時の音をグループで話し合い、評価してください。どのキャップの「パッチン感」が良いか1位から順にランク付けを行います。その順番になった理由も教えてくださいね。◆◆参加資格◆◆高専、大学、大学院を、2022年3月卒業見込みの方。理系学部限定※ご応募多数の場合は、抽選いたします。ご了承くださいませ。※先着順ではございません。◆◆開催地◆◆アスカカンパニー株式会社 本社工場(兵庫県加東市河高4004番地)◆◆報酬・交通費◆◆昼食のご用意あり◎交通費は5,000円まで実費支給します。電車でお越しの方は、最寄り駅(JR加古川線社町駅)から本社まで送迎させていただきます。◆◆参加特典◆◆1day仕事体験の最後に参加記念品を贈呈!何がもらえるかはお楽しみに・・・★また、それとは別にもう一つ参加特典をご用意しています。内容は当日お知らせします!インターンシップ後、希望される方には個別フィードバックもお送りしています。ディスカッションでの長所・短所を客観的に知ることができます!※新型コロナウイルスの流行状況により、定員の大幅な制限、もしくはイベントの中止とさせていただく可能性があります。ご了承ください。
2021年02月19日 10時10分〜 16時30分
受付は開催時間の10分前より開始
アスカカンパニー本社工場(兵庫県加東市河高4004番地)滝野総合運動公園「スカイピア」が目印です!
アスカカンパニー本社工場
1day就活お役立ち業界研究説明ディスカッション・ワーク・企画社長(役員)登場先輩社員登場座談会あり特別ルート(1次選考パス等)参加特典あり理系学生限定
予約する
このページのトップへ▲