日時 |
2021年 03月 08日(月)12:50〜16:00 ※12:45〜就活ミニ講座会場OPEN! |
定員 |
150名 |
概要 |
加東市の優良企業が参加するオンライン上の合同企業説明会!
この日しか出会えない優良企業がバーチャル会場に集結☆
――――――――――――――――――――――――――――――――――――― バーチャル合説だから…
リアルの合説にありがちな、 「立ち見で声が聞こえなかった」「隣のブースの声が邪魔だった」「歩き疲れた」 などの不満は一切なし!
ライブ配信だから、リアルタイムで質問もOK! 今まで聞きにくかったことも、チャットで質問できちゃいます◎
※5社訪問するとAmazonギフト券1,000円分プレゼントするよ!
事前予約すれば、4社訪問でプレゼントクリア!
|
会場 |
はりまっちバーチャル会場 ※自宅から徒歩ゼロ秒
★★★バーチャル会場への入り口は、 イベントの前日にこちらに現れます☆☆☆
※カメラオンでご参加ください^^
【参加する前に準備すること】
@「Zoomアプリ」をパソコン・スマホにインストールし、 サインアップ(会員登録)を終わらせておこう! (すでにサインアップが済んでいる方は、サインインしておいてください)
Aはりまっち2022にログインして、 バーチャル会場の入り口をクリックしたら入場完了! |
タイムスケジュール |
12:50〜13:20…就活ミニ講座【内容:30分で自己PRの書き方講座!】
【20分×5ターン】 ・13:30〜13:50…1ターン ・14:00〜14:20…2ターン ・14:30〜14:50…3ターン ・15:00〜15:20…4ターン ・15:30〜15:50…5ターン
各企業から秘密の合言葉を発表してもらいますので、必ずメモしてください!
15:50〜アンケートに集めた5つの秘密の合言葉を入力して合致したら、Amazonギフト券1,000円プレゼント!
※事前予約すれば、4つの合言葉でプレゼントOK!
|
就活ミニ講座、同時開催! |
PRすることが無いと思っている人のための自己PRの書き方! (12:50〜13:20/セミナールームにて開講!)
PRすることが無いと思っている人のための自己PRの書き方講座の内容です!
・PRできることがないと思っていた先輩が、人気企業に合格した自己PRとは!?
・企業が求める人材像に自分を合わせると失敗する理由
・人事担当者のテンションを上げさせる一行目の書き方
・「やらなくてもいいけどやったコト」に価値がある
・結果や評価を伝えるときは、誰かの言葉を借りる
・数字は中途半端なほど、意味がある
・99%の学生が書いていない、とっておきの最後の一文
・最後の一文にある工夫を入れるだけで、合格率が30%上がる
・頑張ったことが無くても大丈夫! レベル別 自己PRのフレームワーク共有
・スゴい経験が無いときは、「想い」や「原点」を語り、「再現性」をアピールする
自己PRを底上げできる、最強のテクニックを30分でお伝えします!
※Zoomのミーティングルームの機能上、先着100名様しか入れません! 12:45〜就活ミニ講座会場はオープンしますので、早めの入室をお勧めいたします。 |
Amazonギフト券 1,000円プレゼント! |
当日、5社のブースを訪問し、 それぞれの企業さんが発表する「合言葉」を集めて、 アンケートに入力すると…?
Amazonギフト券 1,000円プレゼント!
事前予約すれば、4社訪問でクリア!
加東市の企業をたくさん研究して、お得なプレゼントをゲットしよう!
※イベント終了1週間後〜ご登録いただいているメールアドレスにお送りします☆ |
同時開催! |
★★兵庫県の優良企業が参加するバーチャル合同企業説明会も同時開催!★★
|
参加企業 |
・みのり農業協同組合 ・ニッパ ・稲坂油圧機器 ・アスカカンパニー ・ワールドパーツ ・横山建設工業 ・藤井電工 ・中兵庫信用金庫 ・兵庫県信用組合 ・オーエス電機工業所 ・三恵グループ 三恵観光 ・日の出医療福祉グループ ・ハットリ株式会社 平木事業所 ・銀ビルストアー ・イシイ ・姫路合同貨物自動車 ・みなと銀行 ・平尾工務店 ・加西自動車学院 |
詳細 |
■参加費:無料
■服装:私服、カメラオン
※スマホアプリ「Zoom」を予めインストールしておいてください。
■PCの方はこちら
■iPhoneの方はこちら
■アンドロイドの方はこちら
↓質問いつでもお待ちしてます(*▽)
LINE:@harimatch2022

担 当:中野円樺
|
主催 |
加東市 共催:加東市商工会
※本事業は、株式会社ダイネンヒューマンplus(就職サイトはりまっち)が、加東市より受託して行う事業です。 |
チラシ |
チラシはこちら!
|
備考 |
|